コラムを書かせろ 〓
<<前
次>>
仙道古墳で新発見
2023-02-01
禺画像]
羽白熊鷲の塚を見た帰り、久しぶりに仙道古墳に立ち寄った。
二重の周溝があるのをお分かりだろうか。
周溝沿いにぐるっと回ったら、一部途切れているのに気づいた。
陸橋部というらしい。初めて知った。
説明にあるように、陸橋部わきの周溝内から盾持ち武人埴輪が出土したそうだ。
それに忠実に武人埴輪(レプリカ)が立ててあるわけなのだった。
(本物は12/25付写真の左側)
[F ukuoka]
[古墳]
コメント(全0件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする