コラムを書かせろ 〓
<<前
次>>
管玉にどうやって穴を開けたのか
2023-11-04
禺画像]
今日は研修で熊本城に行った。
昼食休憩時に一人熊本博物館へ。このような展示があった。
以前から管玉(勾玉も)に古代の人々はどうやって穴を開けたのかが分からない。
「管玉の穿孔技法」とあるので大いに期待を持って見た。
孔(穴)の形には円柱形と円錐形があって、これは穿孔に使用する工具が違うことを示している、とある。
ところが、肝心のその工具がどのようなものだったか、については何も示されていないのだ。謎のままだ。
[K umamoto]
[M istery]
[弥生]
コメント(全0件)
セ
コメントをする
<<前
次>>
トップ
上へ
下へ
セ
記事を書く
powered by ASAHIネット
セコメントをする